北海道上富良野町では、令和7年度に採用する地域おこし協力隊を募集します。
ラベンダーやホップ・青じそ・メロンなどの特産農作物の生産支援を行っていただく「特産農農作物支援員」を募集します。
詳しくは、下記の募集要項をご覧いただきまして、申し込まれる方は期日までにお申し込みください。
▼北海道上富良野町について、上富良野町移住定住ポータルサイトKAMIFULIFEに掲載していますので、ご覧ください。
「上富良野を知る」/上富良野町移住定住ポータルサイトKAMIFULIFE
▼地域おこし協力隊を卒業された方のインタビューを公開していますので、ご参考までにご覧ください。
移住者の声「井上馨さん 心地よい暮らしを求め、民泊のオーナーに」/上富良野町移住定住ポータルサイトKAMIFULIFE
▼上富良野町に移住し、新規就農された方のインタビューを公開していますので、ご参考までにご覧ください。
移住者の声「Nishio Farm西尾さんご夫妻 有機農業と人に魅せられ、新規就農の道に」/上富良野町移住定住ポータルサイトKAMIFULIFE
令和7年度上富良野町地域おこし協力隊(特産農作物支援員)募集要項
【募集要項(PDF)】
・令和7年度上富良野町地域おこし協力隊(特産農作物支援員)募集要項
【申込書様式】
・令和7年度上富良野町地域おこし協力隊(特産農作物支援員)申込書(PDF)
・令和7年度上富良野町地域おこし協力隊(特産農作物支援員)申込書(word)
1 募集職種及び募集人員
特産農作物支援員 若干名
2 業務内容
特産農作物支援員
特産農作物(ラベンダー、ホップ、青しそ、メロンなど)生産者の支援活動・新規就農に向けた農業技術の習得活動・その他農業振興に関する活動など。
3 募集期間
令和6年11月5日(火) ~ 令和6年12月13日(金)
4 委嘱(契約)期間
任用した日から1年間(年度更新)
年度ごとの委嘱とし、最長3年間
※町が地域おこし協力隊として委嘱し、個人事業主として町と業務委託契約を締結しますので、町との雇用関係はありません。
5 応募要件
次の各号の要件をすべて満たす者
(1)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者
(2)都市地域又は政令指定都市若しくは一部条件不利地域のうち不利区域外から上富良野町に住民票を移すことが可能である者
※ただし、地域おこし協力隊として2年以上勤務し、解職後1年以内の場合は、3大都市圏外の全ての市町村及び3大都市圏内の条件不利地域から上富良野町に住民票を移すことが可能である者
(3)心身ともに健康で、業務に意欲と情熱を持ち、かつ、誠実に職務を遂行できると認められる者
(4)町内 の居住地域の行事等に積極的に参加でき、地域住民との交流が図れる者
(5)活動期間終了時に上富良野において就農して定住する意欲のある者
(6)現在の住所地において公租公課に滞納のない者
6 応募に要する資格経験等
普通自動車運転免許(日常的な運転に支障のない方)
7 応募締切
令和6年12月13日(金)必着
8 応募方法
・応募締切までに「上富良野町地域おこし協力隊申込書」に必要事項を記入し、下記まで提出ください。
・郵送、Eメールのどちらでも構いません。ただし郵送の場合は応募締切日必着とします。
9 選考方法
(1)書類選考
申込書提出後、書類選考を実施します。結果は、申込書提出後1週間以内に通知いたします。
(2)面接試験
書類選考合格者を対象に面接試験を原則オンラインで実施します。書類選考合格者に面接の日時等を通知します。
10 委託料
・月額 約260,000円(報酬費相当)
・その他、地域おこし協力隊の活動に必要な経費は予算の範囲内で支払います。
・上記委託料は、委託期間や活動内容によって変更することがあります。
11 活動日及び勤務時間
・1日7時間30分、月間20日、年間で1,800時間程度の活動を想定しています。(季節によって時間変動有)
12 その他
・雇用関係がないため、雇用保険には加入しません。健康保険、年金等はご自身で加入いただきます。(費用の一部は町が負担します。)
・委嘱日については、令和7年4月1日を予定しておりますが合格した方と調整のうえ決定いたします。
13 問合せ・応募先
宛先:上富良野町企画商工観光課企画政策班
住所:〒071-0596 北海道空知郡上富良野町大町2丁目2番11号
電話:0167‐45‐6994
Eメール:iju@town.kamifurano.lg.jp